こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ 美筋トレ飯を作る人・カナヤスです。 自分のレコーディングダイエット記録として、このブログを続けていきたいと思っています。
本日の美筋トレ飯≫ 鰹のタタキプレート

- もち麦ご飯
- 鰹のタタキサラダ
- ツナとモロヘイヤのお浸し
- カボチャのそぼろ煮
- 切り干し大根と蒟蒻の味噌汁

高たんぱくなカツオには嬉しい栄養がたくさん。魚油は意識して摂っていきたいですね。
副菜にツナやササミなどをちょこちょこ入れてはたんぱく質を摂取しています。
蒟蒻や切り干し大根で食物繊維もプラス。 ネバネバ食材のモロヘイヤにはムチンが含まれていてテス活に最適です。他にも食物繊維や高抗酸化作用など栄養ぎっしりです。
カツオ

・BCAA食品
・イミダゾールペプチドの供給源
・バリン/ビタミンB6≫美肌効果
・貧血予防
[初鰹]
低カロリー高タンパク
ビタミン/ミネラル
≫ダイエット向き
[戻り鰹]
良脂質・DHA/EPA
≫バルクアップ向き
[イミダゾールペプチド]
筋肉の中に蓄積
運動パフォーマンスを向上
[美肌効果]
バリン≫
筋肉の修復/美肌効果
ビタミンB6≫
タンパク質の代謝/肌やメンタルのケア
[貧血予防]
梅干しやレモンの酸味と摂取≫
鉄の吸収を助ける